Saga Horse Racetrack
Saga Horse Racetrack
4
What is Travellers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travellers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travellers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Revenue impacts the experiences featured on this page, learn more.
Top ways to experience nearby attractions
Are you currently on your trip?
Help us find experiences available for you.
The area
Address
Reach out directly
Best nearby
We rank these restaurants and attractions by balancing reviews from our members with how close they are to this location.
Restaurants
277 within 5 kms
Attractions
174 within 10 kms
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as waiting time, length of visit, general tips, and location information.
We perform checks on reviews.
Tripadvisor’s approach to reviews
Before posting, each Tripadvisor review goes through an automated tracking system, which collects information, answering the following questions: how, what, where and when. If the system detects something that potentially contradicts our community guidelines, the review is not published.
When the system detects a problem, a review may be automatically rejected, sent to the reviewer for validation, or manually reviewed by our team of content specialists, who work 24/7 to maintain the quality of the reviews on our site.
Our team checks each review posted on the site disputed by our community as not meeting our community guidelines.
Learn more about our review moderation.
4.0
28 reviews
Excellent
9
Very good
13
Average
5
Poor
0
Terrible
1
オオイ商店
Osaka, Japan202 contributions
Aug 2013 • Solo
福岡から電車とバスで1時間ちょっとで着く
小さな小さな 佐賀競馬場
小さいゆえに
観客は少なく、馬の数も、騎手も少なく、
でも、そんな雰囲気が好きなのです。
競馬場の目の前に、
馬刺し屋があるのは いかがなものかと思いますが・・・
小さな小さな 佐賀競馬場
小さいゆえに
観客は少なく、馬の数も、騎手も少なく、
でも、そんな雰囲気が好きなのです。
競馬場の目の前に、
馬刺し屋があるのは いかがなものかと思いますが・・・
Written 11 January 2014
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
yu-harupapa
Shime-machi, Japan36 contributions
陶器市に行ってきました。
初めて競馬場に行ったのですが、駐車場は広く景観も良かったです。
陶器市もゆっくり見れました!!
結構安くしてくれましたよo(^▽^)o
14日まで開催してますので訪問して見て下さい
初めて競馬場に行ったのですが、駐車場は広く景観も良かったです。
陶器市もゆっくり見れました!!
結構安くしてくれましたよo(^▽^)o
14日まで開催してますので訪問して見て下さい
Written 8 October 2012
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
あうがるてん
松山87 contributions
Sept 2011
佐賀方面への家族旅行の際訪問しました。国道34線沿いなので、午前中に吉野ヶ里遺跡を見学した後、立ち寄るのに便利です。
ここはとにかく駐車場が広いです。入場料は100円で、レースは原則、土日のみです。
うちは乳幼児がおり、家族で出かける時は子供の遊べるスペースがあるかどうかが重要ですが、ここは競馬場入場口右手に子供向けの遊具を設置した公園スペースがあります。
またスタンド2階にも子供の遊べるキッズスペースがあり、ベビーカーもレンタルしてくれます。
誕生月に行くときは先着順で有料スタンド席への無料招待があり、毎年利用させてもらってます。
あと、ここの売店は焼き鳥やイカ等の焼き物が充実しており、カレーパンとかも言えば温めてくれるので、食べ物も楽しみの一つです。
馬券の買いすぎに気をつければ家族でも結構楽しめる場所だと思います。
ここはとにかく駐車場が広いです。入場料は100円で、レースは原則、土日のみです。
うちは乳幼児がおり、家族で出かける時は子供の遊べるスペースがあるかどうかが重要ですが、ここは競馬場入場口右手に子供向けの遊具を設置した公園スペースがあります。
またスタンド2階にも子供の遊べるキッズスペースがあり、ベビーカーもレンタルしてくれます。
誕生月に行くときは先着順で有料スタンド席への無料招待があり、毎年利用させてもらってます。
あと、ここの売店は焼き鳥やイカ等の焼き物が充実しており、カレーパンとかも言えば温めてくれるので、食べ物も楽しみの一つです。
馬券の買いすぎに気をつければ家族でも結構楽しめる場所だと思います。
Written 13 December 2011
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
でんすけ2
Kumamoto, Japan699 contributions
Aug 2019
全く初めての競馬。馬が全力で走るのを間近で見るのが最大の目的であったので、馬券を買うのがメインでは無かった。
馬の走りは満足できたが、馬券を買うのは非常に難しかった。
地方競馬は経営が良いはずはないので、初心者を受け入れる体制を整えて欲しい。
もちろん、どの馬に賭けると良いかという話ではなく、投票用紙?の書き方、どこで入金するか?何時から投票できるか?毎レース、その都度賭けないといけないとか、当たり馬券をどう扱ったらよいかとか、分かりやすい案内が無かった。
どのように競馬場で楽しく過ごすかの提案が全くない。
初心者は、おそらくギャンブルで金を儲けるというより、競馬そのものを楽しみたいと思う。
したがって、レース前にパドックで馬が見れますので、気に入った馬に賭けるのもいいですよ。とか、大きな馬、小さな馬は
初心者でも見て分かる案内がないと、せっかく興味を持った初心者が楽しめない。
ベテランギャンブラーのいつものメンバー以外は受け入れない体制になってしまう。
私が行った際には子どものイベントがあったせいか家族連れが非常に多かった。
子ども連れでも行ける環境を佐賀競馬が作りたいのなら、安全・安心な場内の雰囲気が重要だろうと思う。
初心者や家族連れに配慮をしないのなら、ここの競馬場には高齢のベテランギャンブラー多いと感じたので、ベテランたちがさらに高齢になって、ギャンブルから引退したら佐賀競馬も閉鎖となるだろう。
訪問したのが1日だけなので、家族連れの若い方が普段でもこの競馬場に来ているかは分からない。
馬の走りは満足できたが、馬券を買うのは非常に難しかった。
地方競馬は経営が良いはずはないので、初心者を受け入れる体制を整えて欲しい。
もちろん、どの馬に賭けると良いかという話ではなく、投票用紙?の書き方、どこで入金するか?何時から投票できるか?毎レース、その都度賭けないといけないとか、当たり馬券をどう扱ったらよいかとか、分かりやすい案内が無かった。
どのように競馬場で楽しく過ごすかの提案が全くない。
初心者は、おそらくギャンブルで金を儲けるというより、競馬そのものを楽しみたいと思う。
したがって、レース前にパドックで馬が見れますので、気に入った馬に賭けるのもいいですよ。とか、大きな馬、小さな馬は
初心者でも見て分かる案内がないと、せっかく興味を持った初心者が楽しめない。
ベテランギャンブラーのいつものメンバー以外は受け入れない体制になってしまう。
私が行った際には子どものイベントがあったせいか家族連れが非常に多かった。
子ども連れでも行ける環境を佐賀競馬が作りたいのなら、安全・安心な場内の雰囲気が重要だろうと思う。
初心者や家族連れに配慮をしないのなら、ここの競馬場には高齢のベテランギャンブラー多いと感じたので、ベテランたちがさらに高齢になって、ギャンブルから引退したら佐賀競馬も閉鎖となるだろう。
訪問したのが1日だけなので、家族連れの若い方が普段でもこの競馬場に来ているかは分からない。
Written 29 August 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
きゅうべぇ
Chiba, Japan302 contributions
Sept 2016 • Friends
地方競馬場めぐり。
佐賀競馬場は、長大駐車場があり、基本自力で行くことになる。
新鳥栖からタクシーも視野に入りますが。
某番組でやっていた、なんでも焼いて提供する店があり、
実際、串焼きなどは、注文して、最後に焼き目をつけてくれます。
(饅頭も焼くとか。。)
旅なので、ロイヤル席(有料2000円)にいきました。
ソフトドリンク飲み放題、馬券売り場が有人のみ。
そして、座席が、畳のようになり、靴を脱いでくつろげるのは、
地味にうれしい!!
各地の地方競馬の指定席に入りましたが、一番快適でした。
佐賀競馬場は、長大駐車場があり、基本自力で行くことになる。
新鳥栖からタクシーも視野に入りますが。
某番組でやっていた、なんでも焼いて提供する店があり、
実際、串焼きなどは、注文して、最後に焼き目をつけてくれます。
(饅頭も焼くとか。。)
旅なので、ロイヤル席(有料2000円)にいきました。
ソフトドリンク飲み放題、馬券売り場が有人のみ。
そして、座席が、畳のようになり、靴を脱いでくつろげるのは、
地味にうれしい!!
各地の地方競馬の指定席に入りましたが、一番快適でした。
Written 3 October 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ONI
1 contribution
June 2022
2022.6始めて訪れましたが地方競馬独特の個性が出ている競馬場でした。
当日は鳥栖駅から路線バスで競馬場前まで20分ほどで着きました。駐車場は広く大半の人は車で来られているようです。地方では珍しく土日開催なので中央のレースもリアルタイムで見て馬券も買えますので、本場のレースは午後からの開催ですが、中央との関係で午前中から賑わっていました。小腹が空いたので入った食堂店舗街の一番奥のカフェ「FUJI」さんに入りましたが、ここは洋食のメニューのみですがとても美味しかった。中央のようなチェーン店ではない個性のある居心地の良いお店でした。
当日は鳥栖駅から路線バスで競馬場前まで20分ほどで着きました。駐車場は広く大半の人は車で来られているようです。地方では珍しく土日開催なので中央のレースもリアルタイムで見て馬券も買えますので、本場のレースは午後からの開催ですが、中央との関係で午前中から賑わっていました。小腹が空いたので入った食堂店舗街の一番奥のカフェ「FUJI」さんに入りましたが、ここは洋食のメニューのみですがとても美味しかった。中央のようなチェーン店ではない個性のある居心地の良いお店でした。
Written 14 December 2022
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ふくふく号
Shimonoseki, Japan92 contributions
Aug 2019
初めての地方競馬場
場外発売やネット発売では購入歴はありますが
初めて競馬場に乗り込みました。
いつも行ってる小倉競馬場とは客層も異なり
おじさんおじいさんが多い状況です。
当日は1階が改装中と大型ビジョンも改修中でした。
完成後には、もう一度訪問してみたいと思います。
他の方もオススメしてる入場口入ってすぐの「龍ラーメン」
450円で本格豚骨ラーメンです。
ゆで卵(半分)とチャーシュー2枚も入っています。
冷奴のお通し(小鉢)もオマケでいただきました。
場外発売やネット発売では購入歴はありますが
初めて競馬場に乗り込みました。
いつも行ってる小倉競馬場とは客層も異なり
おじさんおじいさんが多い状況です。
当日は1階が改装中と大型ビジョンも改修中でした。
完成後には、もう一度訪問してみたいと思います。
他の方もオススメしてる入場口入ってすぐの「龍ラーメン」
450円で本格豚骨ラーメンです。
ゆで卵(半分)とチャーシュー2枚も入っています。
冷奴のお通し(小鉢)もオマケでいただきました。
Written 26 August 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
仁川の太陽
Nishinomiya, Japan80 contributions
July 2019
7月に初めて行きました。小倉競馬を楽しんだ後鳥栖駅付近で宿泊。翌日鳥栖駅前からバスに乗ること約20分。競馬場前のバス停で降りたのは5人ほど。ほとんどの人はマイカーで行っているようです。
バスは頻繁に走っていません。ダイヤ要確認です。
競馬場はレトロ感満載です。競馬新聞「日本一」を購入していざ参戦。当日は本命サイドが良く来ていて、3連単を5回ほど当てることが出来ました。
マイカーでの来場者がほとんどとのことで、場内ではアルコール類が売られていません。ご注意あれ。飲食しながら馬券検討購入している人がほとんどいないのにも
驚きました。猛暑の日であり、クーラーのない食堂で「ちゃんぽん」を食べるのを
やめたことが残念でした。ちゃんぽんは名物とのことです。
バスは頻繁に走っていません。ダイヤ要確認です。
競馬場はレトロ感満載です。競馬新聞「日本一」を購入していざ参戦。当日は本命サイドが良く来ていて、3連単を5回ほど当てることが出来ました。
マイカーでの来場者がほとんどとのことで、場内ではアルコール類が売られていません。ご注意あれ。飲食しながら馬券検討購入している人がほとんどいないのにも
驚きました。猛暑の日であり、クーラーのない食堂で「ちゃんぽん」を食べるのを
やめたことが残念でした。ちゃんぽんは名物とのことです。
Written 7 August 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
dadada_from_328
Iwakura, Japan3,425 contributions
May 2018 • Solo
入場口通ってすぐ右の1番手前にあるラーメンがとても美味しいです!
あと、入場口からまっすぐ進んで、スタンド手前にある網焼き屋も美味しいと有名。
昔から使われている施設なので、古さは目立ちますが、禁煙に(ようやく)変わったり、2階がリニューアル工事中だったり、トイレも割りと綺麗(笑)で、誰でも使いやすい環境に少しずつ変わっていってます。
ギャンブルが敬遠されるのは仕方ないですが、競馬自体はとても面白いスポーツだと思うので、オススメです。
一度観に来たから、その迫力と馬の速さに驚くと思います!
あと、入場口からまっすぐ進んで、スタンド手前にある網焼き屋も美味しいと有名。
昔から使われている施設なので、古さは目立ちますが、禁煙に(ようやく)変わったり、2階がリニューアル工事中だったり、トイレも割りと綺麗(笑)で、誰でも使いやすい環境に少しずつ変わっていってます。
ギャンブルが敬遠されるのは仕方ないですが、競馬自体はとても面白いスポーツだと思うので、オススメです。
一度観に来たから、その迫力と馬の速さに驚くと思います!
Written 10 May 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
kazushiny
Fukuoka Prefecture, Japan132 contributions
Dec 2017 • Couples
初めて行ってきました。行きは新鳥栖駅からタクシーで行きました。駅前にはタクシーが1台しかいなかったので、これがいなかったらどうなっただろう…と思いつつ向かいました。
なんというか…よく言えばのどかな感じ…というのでしょうか。
設備的にはかなり古いですね。
そして帰りがかなりしんどかったです。タクシーも捕まらないので、路線バスで帰りました。もう多分行くことはないと思います。
なんというか…よく言えばのどかな感じ…というのでしょうか。
設備的にはかなり古いですね。
そして帰りがかなりしんどかったです。タクシーも捕まらないので、路線バスで帰りました。もう多分行くことはないと思います。
Written 24 February 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
Revenue impacts the experiences featured on this page, learn more.
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing